「ももたろう」といえば、日本の昔話の定番ですが、その物語をユーモアたっぷりに再解釈したのがガタロー☆マンの絵本『ももたろう』です。笑いを誘うストーリー展開と個性的なイラストで、子どもも大人も楽しめる作品となっています。
親子で楽しめる朗読音声など、魅力的な特典も満載。本記事では、あらすじや特典、そしてガタロー☆マンについて詳しく解説し、その魅力をお伝えします!
この記事はこんな人にオススメ
- 「ももたろう」のあらすじ・内容を知りたい人
- 作者:ガタロー☆マンについて知りたい人
- 笑本おかしばなしシリーズについて知りたい人
- 子どもウケするの理由を知りたい人
- ネタバレ・考察について知りたい人
- 口コミや試し読みについて知りたい人
目次
ガタロー☆マン版「ももたろう」のあらすじ・内容
ガタロー☆マンが手掛けた『ももたろう』は、伝統的な昔話をベースにしながら、ユーモアと現代的なエッセンスを加えた新しい作品です。
物語は、従来のももたろうをベースに進んでいきますが、まずおじいさんとおばあさんの顔のクセが強い。川上から流れてくる桃のクセが強い。
おなじみ?のストーリー展開ではありますが、ガタロー☆マン先生にかかればカオスへと変貌します。
そこから展開されるのは、個性豊かな仲間たちとリズミカルでコミカルなギャグの数々。
ユニークなキャラクター描写や、ちょっとした小ネタ・下ネタがイラストの端々に隠れており、何度見ても新しい発見がある仕上がりになっています。子どもたちの想像力を刺激し、親子で楽しめる要素が満載です。
また、「鬼退治」に向かう桃太郎の丸腰な姿勢や、仲間たちとのコミカルな掛け合いは、原作の印象を良い意味で覆すのではないでしょうか。「こんな桃太郎、見たことない!」と思わせる独創的なアレンジが魅力です。
リンク
作者・ガタロー☆マンについて
子どもの笑顔を守るため
笑本(えほん)おかしばなし特設サイト「ガタロー☆マン自己紹介」
ニコリン星からやってきた宇宙人☆
かなしい結末がだいきらいで世界中のむかしばなしをハッピーエンドに変えちゃおうとたくらんでいる年齢不詳・性別不明のスーパーヒーロー☆
ガタロー☆マンは、その独特なユーモアと個性的な画風で知られる漫画家・漫画太郎(まんがたろう)さんが絵本作家として活動する際の名前です。鬼才漫画家としても名高い彼は、異色の才能で幅広い読者を魅了しています。
漫画太郎としての代表作には、『地獄甲子園』や『珍遊記』など、シュールなギャグやブラックユーモアが際立つ作品が多数あります。特に『珍遊記』では、西遊記を大胆にパロディ化し、カオスな展開と独特なキャラクター描写で多くのファンを魅了しました。これらの作品はアニメ化や映画化もされ、カルト的な人気を誇っています。また、2020年には漫画家デビューから30周年を迎え、長年にわたり活躍されています。
一方、絵本作家としてはガタロー☆マン名義で活動し、古典的な昔話を独自のユーモアで再解釈した「笑本おかしばなし」シリーズを展開しています。その第一弾となる『ももたろう』では、日本の伝統的な昔話をベースにしながらも、現代的な視点と新しいストーリーを融合させました。この作品は子どもから大人まで幅広い層に楽しんでもらえる仕上がりとなっています。
漫画太郎時代に培われた大胆な発想や、デフォルメされたユニークなキャラクター描写は絵本にも活かされています。特にイラストの細部に散りばめられた遊び心は、読者に何度読んでも新しい発見を与える魅力の一つです。ガタロー☆マンの『ももたろう』は、笑いと驚きを提供する新しい昔話として、絵本の世界に新風を吹き込む作品となっています。
リンク
リンク
何才から読める?対象年齢について
ガタロー☆マン版『ももたろう』の対象年齢は、未就学児(3歳~6歳)から小学校低学年(7歳~9歳)を中心としています。繰り返しのあるリズミカルな文章や、ユーモアたっぷりのイラストが小さな子どもにも分かりやすく、親しみやすい内容となっています。
一方で、大人が読むと原作との違いやパロディ要素に気づく楽しさもあるため、親子で一緒に読むことでさらに幅広い年齢層で楽しむことができます。
子どもの心をつかんで離さないガタロー☆マンの魅力
ガタロー☆マン版『ももたろう』が子どもの心をつかむ理由は、その独特なリズムとユーモア、そして魅力的なイラストにあります。
本作の大きな特徴として挙げられるのが、「むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんがすんでい・・・・」
「ました!!!」という大胆かつ迫力あるページの使い方です。
思わず笑いを誘うだけでなく、子どもの心を一瞬でつかむインパクトを与え、読み終わった後しばらく真似っこが続きます。
この迫力は画太郎先生にしか出せない魅力ではないでしょうか。
画太郎先生の特徴である、鼻水によだれは健在であり、絵の端々に隠された細かいギャグ要素も、子どもたちを魅了します。仲間になる犬は、ビキニを着てサーフィンをしながら登場する展開は誰も予想だにしないガタロー☆マン先生らしいセンスで子どもたちにも大ウケです。
気弱な鬼やジェンダー要素も加わり、令和版のももたろうを笑いとユーモアで届けてれます。ガタロー☆マン先生が生み出したユーモアと創造性の世界は、子どもの好奇心をくすぐり、絵本への興味を何度も引き戻してくれるのです。
サキ研究員
画太郎先生の漫画を読んでいたアラフォーの私は、絵本として読ませていいものか?と悩みもしましたが杞憂でした。子供たちが笑い転げている様をガタロー☆マン先生に見せたいです。
ガタロー☆マン『ももたろう』の音声QRコード特典とは
初版限定特典として、声優・杉田智和さんによる朗読音声が楽しめるQRコードが付属していました。杉田さんといえば、『銀魂』の坂田銀時をはじめ、『涼宮ハルヒシリーズ』のキョンなど、人気作品のキャラクターを多数演じる人気声優です。
この特典では、杉田さんの熱演を通じて、ガタロー☆マンが描く新しい「ももたろう」の世界観をより深く味わうことができます。親子での読み聞かせタイムにも、一人での鑑賞にもぴったりの特典となり、大変好評を博しました。
なお、2021年1月19日の時点で、初回特典分は完売しております。
残念・・・
笑本おかしばなしシリーズとは
『ももたろう』は、笑本おかしばなしシリーズの第1弾として発売されました。このシリーズは、ガタロー☆マンが手掛ける絵本シリーズで、古典的な昔話にユーモアと独創性を加えた新しい解釈が特徴です。「悲劇は喜劇に、喜劇は超喜劇に!」をコンセプトに、画太郎先生らしい親しみのある昔話を大胆に再構築し、子どもから大人まで楽しめる物語を届けています。
書籍名 | 発売日 |
ももたろう | 2020/12/14 |
おおきなかぶ~ | 2021/7/20 |
てぶ~くろ | 2022/2/21 |
おだんごとん | 2023/11/16 |
おだんごとんリベンジ | 2024/11/21 |
リンク
リンク
毎年1冊のペースで生み出しているガタロー☆マン先生に脱帽です。
ももたろうは無料で試し読みできる?
『ももたろう』はAmazonにてサンプルページの試し読みが可能です。ももたろうのイラストの雰囲気やお子さんにあっているかどうかを確認頂いてからの購入をおすすめします。
また、公式サイトでは笑本おかしばなしの特設ページも用意されており、絵本の内の数ページを確認することも可能です。他シリーズの雰囲気を閲覧することもできますので、是非チェックしてみてください。
リンク
【ネタバレあり】研究員の独自感想&考察
ここからは絵本研究員サキの「独自感想」となります。
自由に語っていきますので、ご容赦ください。
ガタロー☆マンの『ももたろう』は、子どもたちに大人気の一冊です!我が家の未就学児も小学生も一瞬で夢中になり、「何度も読んで!」とせがまれるほどでした。子どもたちのリクエストが止まらず、逆に疲弊したこともあったほど。忙しいパパやママにとっては、嬉しい反面ちょっと大変な場合もあるかもしれません。
また、この絵本をより楽しむためには、日本昔話の『ももたろう』を先に読んでおくことをおすすめします。
ガタロー先生の『ももたろう』はあくまでパロディ作品なので、原作を知らないと細かな笑いやユーモアが十分に伝わらないこともありますし、これが桃太郎と認識するのもちょっと違います。
リンク
リンク
映画『スクリーム』を知らずに『最終絶叫計画』を観るようなもの。まずは本来の物語を知ってから、この絵本を2冊目として楽しむのがベストです。
ガタロー☆マンならではの個性的な作画は、子どもたちには大うけですが、親世代には好みが分かれるかもしれません。涎や鼻水は画太郎先生の特徴でありシンボルですが、こうしたイラストが苦手な方も一定数いらっしゃいます。不安な方は、是非試し読みからはじめてみてはいかがでしょうか。
一方で、この絵本は「何も考えずに笑える」点が大きな魅力です。仕事や育児で疲れているときでも、大きな声で読み聞かせをしているうちに、不思議と元気が湧いてきます。些細な悩みが馬鹿らしくなるような爽快感があり、笑いが育児や日常の疲れを吹き飛ばしてくれる一冊です。
音楽で言うところの「ループ」
『ももたろう』絵本帯より「スチャダラパーBoseさんの推薦文」
お笑いで言うなら「天丼」
繰り返されるパターンが生み出すグルーヴに子どもたちも大爆笑するに
違いないと思い……
ました!!!
絵本帯に書いてあるBoseさんの推薦文が大好きです。
本当に「笑いのグルーヴ」が起こります!
【爆笑必至!】ガタロー☆マンが描く『ももたろう』のあらすじとは?杉田智和さんの音声特典は入手困難に!の総括
ガタロー☆マンによる絵本『ももたろう』は、古典的な日本昔話をベースにしながら、独特のユーモアと斬新な視点で新たな命を吹き込んだ作品です。彼の漫画家としての経験が活かされた大胆な発想と個性的なキャラクター描写は、子どもたちに大きな笑いを提供し、大人にとっても新鮮な驚きをもたらします。
些細な悩みを笑い飛ばせる爽快感と、親子の絆を深めるひとときを提供するガタロー☆マン版『ももたろう』は、昔話の新たな可能性を示す傑作として多くの人々に愛されています。
「悲劇は喜劇に、喜劇は超喜劇に!」というコンセプトが体現されたこの作品は、笑いと想像力を広げる新しい昔話として、これからも親子で共有されることでしょう。
ドラマ「海のはじまり」で話題沸騰!くまとやまねこの対象年齢から魅力まで徹底解説!!
絵本『くまとやまねこ』は、最愛の存在を失った主人公・くまが、新たな出会いを通じて再生していく物語です。2008年の初版以来、多くの読者に感動を与え、2024年に放送…
【異例のヒット】大ピンチずかんの内容・レベル100のピンチとは?小学生の読書感想文のポイントも解説
「大ピンチずかん」は、子どもから大人まで楽しめるユニークな絵本で、思わぬ日常の「ピンチ」な場面をコミカルかつ親しみやすく描き、読者に共感と笑いを提供します。…
【泣ける絵本】おまえうまそうだなの伝えたいこと・シリーズの順番やおすすめも紹介
絵本『おまえうまそうだな』は、親子の絆や愛情、相手を思いやる心の大切さを教えてくれる作品で、子供から大人まで幅広い世代に愛されています。物語を通じて、親子や…
コメント